-
LIGHT MAN L/S T-shirt by SPUT Performance
¥5,000
Atsuo Morishita exhibition “anthology” in 奈良の際に 制作したロンTです。 濃度の異なる白インクを使用することで 光っているように見える仕様です。 背面にはLIGHTのロゴを。 カラー: ネイビー 100% cotton M L XL 身幅 52 56 61 身丈 73 75 77 袖丈 61 65 65
-
Stand In The Light L/S T-shirts by Shinha
¥5,500
江ノ島OPPA-LAにて行われた “Hearty Party 2021” への出店に際して制作しました。 湘南在住のShinhaさん (cetana works) によるデザイン。 “Hearty Party” とLIGHTをクロスオーバーさせたアイテムです。 カラー: ブラック 100% cotton ☆☆☆ Shinhaとは、 湘南在住。cetana worksの名の下に、ロゴデザイン・グラフィックデザインをメインに活動するアーティストです。 https://cetana-works.stores.jp/
-
ATTACK & BLOCK L/S T-sht / SPUT Perfomance
¥5,500
4色分解の3色プリントはいつも同じですが なるべくブレの無いようにプリントできるようにしました。 まるでインクジェットプリントのようですが シルクスクリーンプリントですのでしっかりインクものっています。 ボディはGILDANの6.0オンスです。 タグは今回のシリーズ専用のモノが付きます。 カラー:白 S M L XL 身幅 46 51 56 61 身丈 69 74 79 81 袖丈 57 59 62 64
-
ヘキラン綴化 Long Sleeve / THE FASCINATED
¥5,500
静岡・doodle&hapticによる「THE FASCINATED」がライトオリジナルで制作頂いたロングスリーブTシャツです。 ヘキラン綴化(ヘキランテッカ)、正式名称は、碧瑠璃鸞鳳玉綴化(ヘキルリランポウギョクテッカ)に奈良ホテルのカーペットをコラージュされたデザイン。 サイズ S / 着丈71cm・身幅45cm・袖丈63cm M / 着丈73cm・身幅50cm・袖丈63cm L / 着丈76cm・身幅55cm・袖丈64cm XL / 着丈78cm・身幅60cm・袖丈65cm
-
Ordinary & Special Pocket Long Sleeve Tee by Sundays Best
¥4,500
リニューアルオープンのタイミングでNEWデザインをして頂きました。 中目黒州のSUNDAYS BESTさんにデザインしてもらったポケットTEEです。 Ordinary & Specialはグラデーションプリント。 6.0 oZ、スタンダードに使える長袖、ポケット付き。 ☆☆☆ SUNDAYS BESTとは、 東京・中目黒にある小さいお店です。スケートボード・ミュージック・アート&アメリカンカルチャーを背景にアパレル・雑貨をセレクトしています。 http://www.thesundaysbest.com/
-
LOST IMAGE L/S Pocket Long Sleeve / SPUT performance
¥5,000
実は『印象』って潜在意識に貯蓄されていく。 良い印象ばかりもてるなら良いんだけどそうもいかない。 なんだか現代社会は悪い印象への誘導が半端ないから悪い印象が過半数を占めちゃってる人って結構いると思うし僕自体その一人なんじゃないかと思う。 だけど何かに対しての印象が良いか悪いか判断するのは結構簡単。 悪ければ良くした方が吉だし今後はいちいち印象を持たないことだなって思う。 きっかけはあるとして憶測が印象を悪くするお手伝いをしているようにも感じる。 コレは悪い印象に満たされて居る人のサイクルじゃないかな? イメージは無くして、ともかく感じにいった方が良いよね。生身で。 M / 着丈cm,身幅cm,袖丈cm L / 着丈cm,身幅cm,袖丈cm XL / 着丈cm,身幅cm,袖丈cm
-
New Wall Photo Print Pocket Long Sleeve T-shirts
¥4,500
店内リニューアルに際して、新しく制作したSPEAKER、RECORD、BOOK、etc...などを詰め込んだNEW WALL。 ポケットロングTEEのポケット部分に重なってプリントされているところも◎ photo:hideyoshi taniguchi https://www.instagram.com/hideyoshi_taniguchi/
-
DDAD Long Sleeve Tee by Katsuki Araki
¥6,000
福岡は太宰府よりThe Dawn B、Daze'n Haze、Localaize Itを発信中の荒木克記さんがデザイン担当下さいました。 地方ネットワーク「LOCALIZE IT」と神聖な「EXPRICIT HOLLY CONTENT」、光。 子どももおとなも安心安全の店、立呑み店における、あんな、こんなメッセージ。 バックプリントのブルー、イエローのプリント部分は蓄光です。 ☆☆☆ 荒木克記とは、 長年、「SASQUATCHfabrix / Wonder Worker Guerrilla Band」とドメスティックブランドのデザイナーとして東京で活動。 その世界観とセンスで多くのファンを持つも3.11を機に福岡・太宰府へ移住。 衣服のデザインを中心としていた活動の幅は食や農、暮らしへと広がり、東京から福岡に拠点を移して得た視点であたらしい日本人の哲学、精神性を反映し、今後日本においての「暮らしの覚醒」というテーマを掲げて立ち上げたプロジェクト、アップサイクルブランド「THE DAWN B/ザドーンビー」(B面の夜明け) では定番の陰と陽を使い分け、生産の過程に於いてロス(負・不・腐)を出さず時代、環境、身につける人が調和に向かう衣服を提案。 オルタナティブメディアとしてのNEWYOAKEPOSTの発信、新しい波を起こす地方ネットワーク、LOCALIZ IT などの主宰者であり、洗練された世界感とセンスは今もまた人々の興味をひいてやまない。https://mahorama.jp/
-
フェイス L/S Tee by 苦虫ツヨシ
¥4,500
蛍光ボディのロングスリーブ。 フロントにはスーパーライトガール・ バックには3つのプリント。 <プリントについて> プリントは手刷りシルクスクリーンプリントで一枚一枚行っています。 多少の掠れやインクのズレなどがある場合がございます。 手刷りシルクスクリーンプリントならではの風合いをご理解頂けたらと思っています。 予め、ご了承くださいませ。 ☆☆☆ 苦虫ツヨシとは 絵描き 国内や海外で個展やイベントなどを行いながら、 キャラクターデザイン、ロゴや内装、パッケージデザイン、オリジナルグッズの制作など、 多種多様にビジュアルディレクションをして活動虫。 Painter, Art Director Having solo exhibitions or curating his own events not only in Japan but overseas, He is working in Visual Arts in multiple fields such as Character Design, Logo Design, Package Design, and creating his own original goods.
-
Light Here Light Now Long Sleeve Tee by Kakuozan Lardar
¥4,500
名古屋は覚王山にあるKAKUOZAN LARDARがデザイン担当下さいました。 フロントには、歡迎光臨(いらっしゃいませ)の光を"LIGHT"。 バックには、ライトがOPENする前、長年、奈良県、地元の方々に愛された焼肉の名店「璃衛」さんのオマージュ、フォトプリント。 そして今ここはライトです。 100% COTTON ☆☆☆ NIWA HIROKIとは、 ハンバーガー&アートショップ"KAKUOZAN LARDER”オーナー。 20歳の時に留学したNYでの原体験を元に2012年"KAKUOZAN LARDER”をスタート、 アーティスト/ショップとのコラボグッズ&オリジナルグッズを製作し全国各地から台湾までを駆け巡るネバーエンディングなPOPUP SHOPツアー開催中。 串カツSHOP"今夜はらだ八"、台湾料理/グッズ"タイワンシャオツーハウスハオツーハオツーハオツー"としても活動を行う。 http://larder.buyshop.jp/
-
MISSISSIPPI Long T-shirt / SPUT Performance
¥6,000
上空間?深海感?4色分解の3色プリントでそれぞれ若干ズレてプリントしているので立体感など不思議な雰囲気がクール。 サイズ S / 着丈68.5cm・身幅46cm・袖丈58cm M / 着丈72.5cm・身幅50.5cm・袖丈62cm L / 着丈75cm・身幅55cm・袖丈65cm XL / 着丈76cm・身幅61cm・袖丈65cm 素材:コットン100% ボディ色:アッシュ